スウェーデン出張日記
~食事編~
Mältid
こんにちは。
ヴェクスセットジャパン
スタッフの根岸です。
ヴェクスセットジャパン
スタッフの根岸です。
数日前からお送りしていますスウェーデン出張日記。
本日は、食事編。
私はおいしい料理とお酒が大好きなので、
今回の日記は自己満足になってしまうかもしれませんが、
ぜひ最後まで読んでくださいね。
今回の日記は自己満足になってしまうかもしれませんが、
ぜひ最後まで読んでくださいね。
スウェーデンの食事で最初にびっくりしたことは、
「量」です。
とある日のディナー。
食事には必ずバケットが付いてきます。
(パン好きには最高!)
(パン好きには最高!)

前菜を頼んだら、
大量の生ハム。
大量の生ハム。
ワインとの相性最高。

そしてメイン。

付け合わせにジャガイモ。

これが1人分の量でした。
身体が大きいのも納得。
別の日のごはんのお店はこちら。

スウェーデン料理といえば
「Köttbullar」
ミートボール!

塩味が強めのミートボールに、
まろやかなポテト、
甘酸っぱいリンゴンベリージャム。
まろやかなポテト、
甘酸っぱいリンゴンベリージャム。
絶妙なバランスでくせになるおいしさ。
Wexthuset の創業者Lenaに、
「ミートボールはどのくらいの頻度で食べるの?」
「ミートボールはどのくらいの頻度で食べるの?」
と聞いたら、
「月1回くらいかな」
とのこと。
人によるのかもしれませんが、
私でいうと餃子くらいの頻度でした。
私でいうと餃子くらいの頻度でした。
ポピュラーだけど、
毎日は食べないみたいですね。
毎日は食べないみたいですね。
お次は、とある日のランチです。

伝統料理が食べたかったのもあって、
少し冒険。
少し冒険。
「Blodpudding」
豚の血のプディング
レバーペーストみたいな感じかな と想像していましたが、
口に入れた瞬間、予想外の味に驚きました。
口に入れた瞬間、予想外の味に驚きました。
「・・・!」
「・・・。」
プディングは甘くこってりした濃厚な味。
塩味のベーコンに、
甘酸っぱいリンゴンベリージャム。
塩味のベーコンに、
甘酸っぱいリンゴンベリージャム。
甘い味付けがお好きな方に、
おすすめ。
おすすめ。
こちらはカジュアルな雰囲気のレストラン
「URBAN DELI」

ガラスケース越しに
そのまんまの姿でディスプレイ。
そのまんまの姿でディスプレイ。


パンとお肉のかたまり。
最高。
ごはんもおいしい!

このブロッコリーはメインでなく付け合わせ。
日本のスーパーで見るブロッコリーのハーフサイズが
1人分の付け合わせ。
1人分の付け合わせ。

スウェーデンの料理は
美味しいけど量が多いです。
美味しいけど量が多いです。
時々だしの味が恋しくなる時も。
長期間滞在の方はお味噌汁を持っていくのがおすすめです。
コメント
コメントを投稿